
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年

-
GW突入!!
2018.04.29
皆さんこんにちは、朝市担当の中島です。
ゴールデンウィークに突入しましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか?
浜松市は、浜松祭りがありますので、ワクワク・ウズウズしている方も
多いかと思います。
GW突入のDLoFre'sも賑わいを見せております。
施設内も、緑とお花の色がとてもきれいで、
過ごし易く、居心地のいい場所となっています。
少しでもお時間ありましたら、是非DLoFre'sに足をお運びください。
心地よい場所、体に優しく美味しいお食事を楽しんでください。
DLoFre's Campusは、GWも通常営業しております。
4/30(月)、5/3(木)~5/7(月)
定休日:5/1(火)、5/2(水)
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
↓ DLoFre'sへのお電話は ↓
フリーダイヤル 0120-14-2750
★カフェ・レストラン★
https://dlofre.jp/cafe/
★インテリアショップ★
https://www.interior-dlofre.jp/ -
GW営業のお知らせ
2018.04.27
皆さんこんにちは、朝市担当の中島です。
ゴールデンウィーク、突入ですね。
各地でのイベントへお出かけの方、
帰省される方、いらっしゃるかと思います。
DLoFre'sは、GWも通常営業します!!
火曜・水曜と定休日となりますが、
28日~30日、3日~7日
カフェ・ショップなど、オープンしています!
そして、お家の相談会、お庭やリフォームセミナーも
開催しています。
お悩み、アドバイス、どうしていいかわからない・・・・など、
どんな事でも、少しでも思っていることありましたら、
お電話くださいね。
フリーダイヤル 0120-14-2750家づくりで失敗しない為に!
ゴールデンウィーク相談会を
5月4日(金)5日(土) 6日(日)の3日間限定で開催します!お客様の声から悩みを解決!
お庭のセンスアップ・セミナー
5月6日(日) 開催!
いつかリフォーム・リノベーションをお考えの方へ
リフォームのコツ・セミナー
5月6日(日) 開催!
次回 DLoFre's Day オーガニック朝市
5月15日(日) 開催時間 13:00~16;00まだDLoFre'sには来た事ない方も、是非遊びにいらしてください!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
↓ DLoFre'sへのお電話は ↓
フリーダイヤル 0120-14-2750
★カフェ・レストラン★
https://dlofre.jp/cafe/
★インテリアショップ★
https://www.interior-dlofre.jp/ -
4月の朝市開催しました!!
2018.04.15
皆様こんにちは、朝市担当の中島です。
4月15日(日)DLoFre's Day オーガニック朝市開催しました!!
突風と雨が降るとの予報で心配をしていましたが、
お天気もよく、心地よい日差しの中の開催となりました。
今回は、13店舗の出店があり、なんか迫力のある(笑)朝市でした。
来月も開催いたします!!
次回 DLoFre's Day オーガニック朝市
5月15日(日) 開催時間 13:00~16;00まだDLoFre'sには来た事ない方も、是非遊びにいらしてください!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
↓ DLoFre'sへのお電話は ↓
フリーダイヤル 0120-14-2750
★カフェ・レストラン★
https://dlofre.jp/cafe/
★インテリアショップ★
https://www.interior-dlofre.jp/ -
4月15日(日)朝市出店者さん紹介
2018.04.14
皆さんにちは、朝市担当の中島です。
4月15日(日) オーガニック朝市開催です!!
時間:13:00~16:30
今回は、出店者さんが多いので、会場が2箇所に分かれます。
【会場】
①黒倉庫前(はまころ(畑)向かい)
②DLoFre'sGarden&Hillにある黒テント下
≪出店者さん≫ (敬称略、順不同)【倉庫前】・チルチェさん・ボン・クールさん・たちばなファームさん・tetotetoさん・養紡屋さん・美味茶ろんさん・シロツメクサさん・ぶどうの小枝さん・ESORACOFFEEさん(初出店)・One timeさん(初出店)【黒テント】・加茂有紀代さん・アンドーナッツさん・K製作所さん
出店者さん情報をお届けします。
「ぶどうの小枝」 竹村さんです。
北信濃のサンファームさんで、低農薬栽培で育てられた
紅玉りんごを使用して作ったジュレです。
りんごのエキスを取り出して、砂糖を加えて煮詰めました。蜂蜜の様な甘さに、りんごの香りが広がります。今回は、このりんごのジュレを含め、3種類のジャムがあります。「ボン・クール」 新田さんです。
そして、おかしやのラスクです。
シュー生地を使ってラスクを作りました。サクサクで、いつまでも食べていたい食感に仕上げました。
今回はその他に、ジャムに合うパンと、定番の焼き菓子の出品予定です。
続きまして、
今月のタルトとキッシュ
・いちごのタルト
・湘南ゴールドといちごのタルト
・桜といちごのタルト
・季節の野菜のキッシュ
・焙じ茶のパウンドケーキ
★イチゴタルト★
今月でボンクールのいちごは、最後となります。
掛川市の中山農園さんのいちごは
1番、美味しい状態になってからイチゴを摘みます。
紅ほっぺは、酸っぱいイメージがありますが
本当の紅ほっぺは、酸味と甘味のバランスがあり
甘くて美味しいんだということを
ずっと伝え続けている農家さんのいちごです。
★湘南ゴールドといちごのタルト★
こちらは、カルピス味のアパレイユに
湘南ゴールドといちごがのったタルトです。
湘南ゴールドは、細江町の浜名湖かあさんの無農薬の湘南ゴールドで
安心安全は当たり前、本当に身体によいものを作ってお届けしたいという
農家さんが作った無農薬の湘南ゴールドです。
カルピス味とのアパレイユと何とも斬新で新鮮な組み合わせが
意外と相性の良いタルトです。
★桜といちごのタルト★
無農薬の桜の花びらを使って桜餡をつくり
チーズと一緒に焼き上げて
いちごを並べて蜂蜜の寒天で固めた和風タルトです。
いちごと桜は、相性の良い組み合わせ。
新しい味わいを楽しんでください
★季節のキッシュ★
旬の季節の食材を使って作ったキッシュ
今回は、筍です。
★焙じ茶のパウンドケーキ★
特別栽培の焙じ茶をパウダーにして
作ったパウンドケーキは
どっしりとした味わいが特徴で
まるでカカオを食べているみたいと隠れファンがいる
パウンドケーキです。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
↓ DLoFre'sへのお電話は ↓
フリーダイヤル 0120-14-2750
★カフェ・レストラン★
https://dlofre.jp/cafe/
★インテリアショップ★
https://www.interior-dlofre.jp/ -
4月15日(日)朝市出店者さん紹介
2018.04.14
皆さんにちは、朝市担当の中島です。
4月15日(日) オーガニック朝市開催です!!
時間:13:00~16:30
今回は、出店者さんが多いので、会場が2箇所に分かれます。
【会場】
①黒倉庫前(はまころ(畑)向かい)
②DLoFre'sGarden&Hillにある黒テント下
≪出店者さん≫ (敬称略、順不同)【倉庫前】・チルチェさん・ボン・クールさん・たちばなファームさん・tetotetoさん・養紡屋さん・美味茶ろんさん・シロツメクサさん・ぶどうの小枝さん・ESORACOFFEEさん(初出店)・One timeさん(初出店)【黒テント】・加茂有紀代さん・アンドーナッツさん・K製作所さん
出店者さん情報をお届けします。
「加茂有紀代」さん、ヒンメリ作家さんです。
今回の出品作品は、
八面体を3連につなげた形の、とてもシンプルなヒンメリです。
吊す糸を赤にし、明るい雰囲気に仕上がりました。
真珠を水平に3つ連ねたネックレスからイメージを得ています。
穂先に近い極細のわらを使い、本当にアクセサリーを作るかのように、繊細に作ってあります。
幅11cmと小型なので、狭い空間を印象的にするのに向いています。
この他にも、様々な形のヒンメリをご用意していただいています。
加茂さんとお話しながら、作品を目で見てお気に入りを選んでください!!
続きまして、
「ESORA COFFEE」 鳥居さんです。
新規出店者さんです!!以前も、ブログで紹介させていただいていますが、
焼津のコーヒー屋さんです。
【ハンドドリップコーヒー ホット / アイス】
RA認証農園のコーヒー豆
"コロンビア マグダレナSUP"をベースとした
オリジナルブレンドコーヒー。
フルーティな香り、優しい口当たり、深い余韻が愉しめるように仕立てています。
鳥居さんが、一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れくれます。
※当日、天候によってはHOTのみの販売になるかもしれませんが、
ご了承ください。
続きまして、
「アンドーナッツ」 安藤さんです。
刺繍小物の作家さんです。出品作品は、主に刺繍ハンカチとF☆panです。
春、新作の大人サイズのハンカチ。
「夢みるキリン」「大きくな〜れ」のハンカチです。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
↓ DLoFre'sへのお電話は ↓
フリーダイヤル 0120-14-2750
★カフェ・レストラン★
https://dlofre.jp/cafe/
★インテリアショップ★
https://www.interior-dlofre.jp/